2014年09月20日(土)のメモ

« 前の日 次の日 »
08:56おはよです☆遅くてすみません(>_<)園長も主任さんも知ってます。まさにそこで、私も幼稚園初めてで、こういう場合の対処の仕方が、一般的なのか、心配性な行き過ぎな親、なのか自分では判別出来なくて。そうです、エスカレートしてるし、でもその子はもうそれで年長まできてるので…園も、そういう子って認識してるのかな。普通、向こうの親御さんには話しますよね?逆だったら知りたいというか。。 > yuzu
09:02そしてね、ここの幼稚園ではすぐに、子供同士のことなんでね、とかなんでもこれ言われるけど、それって程度にもよりますよね。子供のやることやからで全部済ませたり、子供のやることやからって先に諦めて注意もしないのはおかしいなと思ってて。しかも保育時間内の話だし…。次女には時間外やけど…そうなったら保護者の価値観の問題なんかな…いつもほって話してるけどね(>_<)難しいですね、こういうのorz > yuzu
17:33はひー。主人がまだ完治しないから、なんか今日グダグダ:(;゙゚’ω゚’):なんか疲れたね。ぼんやり。ネットしてる人ってネット人格とゆーか、リアルと使い分けてるのかしら?意識、無意識に関わらず…私はもう本当不器用やからこのままとゆーか、だからあかんのかなーとかなんとなく。。。
17:39久しぶりにご飯も作る気ないほどやる気ないー_ノ乙(、ン、)_なんもしたくないけどそれはあかんからねぇー⊂(´ω`⊂⌒⊃今日チャージしなきゃねぇ☆後で猫ちゃんの写真見て癒されよう♡
18:04リプありがとうございます(^-^)その迷ってる感じもわかります☆そうですね、確かに、リア友がいるかによりますね‼︎Twitterはけっこうリア友いて…ここにはいないので、迷うというか、もう少し複雑なんやけど、ふと他の人はどうなんやろ?と(>_<)素?て伝わります?私は素なんですよ。考えるとわからなくなりますよね(>_<) > たこたっこ
18:59いやぁー_ノ乙(、ン、)_お見苦しいのも多々…すみません(>_<)お互いにストレスフリーでいけるといいですよね☆ > たこたっこ
21:21そうなんだね(^-^)んじゃ私も心置き無く素で…ψ(`∇´)ψ > cap
21:26オフ会で思い出すと…10年くらい前…もっとかなー主人と知り合った19くらいか(笑)主人はゲーセンのゲームにハマってて、そこで知り合い増やしたり、もちろんネットでも知り合い増えてたりしてて、私にはわからん世界やった。知らない人と会うとか、あんまり考えられなくて、でも私も一緒にゲーセン行ったり、仲間の人達は本当良くしてくれて、男の子達の中に女一人で混じっていてたなぁー。それがゲーム変わって、ガンダムのんあるやん?ピット入るやつ。仲間もそのままそっちに流れて、遠征行ったり大会行ったり旅行行ったり、けっこう集まって
21:32たなぁー。主に関西やけど、関東遠征とか名古屋遠征とか色んなとこ行ってた。いやー懐かしい。やっぱり長女生まれて、かなり頻度減って、でもたまに連絡とるし、地元帰ったら会う時もある。次女の出産報告とかもしたし、会えば子供も可愛がってくれる。同じように家庭持ちさんも増えたからなかなか集まれないけどね。若かったなー(^-^)ネットでの友達って不思議だよね。私の中ではリア友、ママ友、ネット友、って一応分けられてるんよね。なんか、懐かしくてたまらんわ(*´∇`*)
21:46えぇー今からご飯作るんー⊂(´ω`⊂⌒⊃
21:47あー冬季パッケージですね(*´∇`*)可愛い♡ > 柊 琉
22:02と思ったら次女泣きからのダブル泣き:(;゙゚’ω゚’):えぇー…。。主人行くも撃沈役立たずやし、シャワるそうなんでとりあえず寝室。面倒…カップ麺とか食べたらいいのに思うけど、なんかまだ微熱やねんてー_ノ乙(、ン、)_いや微熱なんて私のカテゴリーの中では平熱やでwゆーてたら2人沈静化。なんで私が五分で沈めれるのが主人やと阿鼻叫喚なのorz
23:48とりあえず炊き込みご飯と豚冷しゃぶともやしとキャベツ蒸しを作成して、んでそのあと2人で久々じっくり話したー⊂⌒~⊃。Д。)⊃感謝の意を表明されましたので、まぁいっかと☆で、また次女のお呼びだしで寝室ーもう後は寝るかなぁー!お星つけに伺って、ねもす♡おや♡

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.