2016年02月28日(日)のメモ

« 前の日 次の日 »
09:29万全でねェにも程が有るって状態の人は居ると思う。そー謂う人は矢張り指導者から匙を投げられるだろうな。
11:13少林寺。キックが主体な所はムエタイなんだけど、概ねキックボクシングって感じはする。剛法はアウトボクシング的な感じ。
11:17膝蹴が引腕の脚版なのか。うーん…
11:18膝蹴…近いか。
11:21剛拳性を備えたる物の方が近距離戦にも強いのかな。
11:25日拳は…剛法の質から考えるとボクサーファイターかなァ…インファイター程では無いかも知れない…直突が近距離で使えるでもないと、鳥渡インファイターと呼ぶには厳しいかも。
11:31唯潜在性は有ると思うけど。
11:32跆拳道のポンピングキック(?!)ってのは伸筋なのか。何時の間にか出来る様には成ってた。低い打点の奴なら。アレを高ェ打点で軽々と行なうのが跆拳道な訳だが。
11:34日拳に影響を与えた糸東流って流派が那覇手も継承してるから、近距離戦向の剛法を出すのも可能だろうけど。
11:37硬ェパンチの持ち主は、近距離戦も得意かも知れない。
11:43消費税を上げても下がらないから、此の侭折を観て上がる一方だろうな。
11:55基礎が出来た上で用法を学ぶ…ねェ…て言うか、用法を学ばないと基礎って出来ないと思うンだけど。
11:55延々と出来ない基礎ってのも困るンだよな。何かしらの安定した物が欲しい。
12:00蹴のワンツーか。ポンピングキックの様な感じなんかなァ…
12:05ボクサーってのは軽快な連打が命だから、跆拳道遣いも大体そンなモンなのか。
12:06俺は古流と呼ばれる集団とは直接的には無縁だし、古流と呼ばれる集団に入ったらどーせ偏った事を仕込まれる丈だとも思うので。
12:07唯、跆拳道遣の場合は、剛拳遣としての体の使い方も体得しなきゃ行けない訳か。大変だな。
12:09実の所秘密主義が良い事なのか悪い事なのかがよく解らない。秘密にす可き事なら秘密にしても良いと考えてる派なので。
12:12手の内を明かす気の無い相手を其の侭倒すって事も出来なきゃ駄目なんだけど。其の後?! 死者と融合し死者の能力を使い放題って信仰の持ち主。技術は魅力的だけど其れの担い手の人格が宜しくないって場合も往々にして在る。そー謂うのに気を遣うのは嫌なんだよね。本心を言うと。だから、穏便に切り抜けはするけど、其の人がどー成るかは知った事では無い。
12:12損して得取れって奴?!
12:16貧乏人に貴族様が行なってる様な高尚な修錬法が出来る訳は無いから、変則も可なのよね。空手は其の辺りの事を考えてるのかなァ…割かし。
12:21筋肉は付いて欲しいけど、満遍無く付いてくれないと駄目だからなァ…一部分のみが顕著に発達してるとかは…其れが過度で有れば有る程に駄目と言うか。
12:29うん。キック技の遣い手が使ってる。ポンピング・キック。多分キックボクサーが出来ても良い動きなんだとは思うが。
12:33蹴をボクサー並に軽快にって言うと後ろも鍛えた方が良いンだよな。
12:35一般的にキックボクシングとされてる様式の作りが余りにも雑だから、若干変えたくは成るのね。やっぱり術理を研究しないと。時間が掛かり過ぎだから空手や跆拳道やムエタイの寄せ集めって感じに成るンだろうけどさ…御粗末に過ぎる。
12:36キックをする際に不可欠なのは片脚立だから其処は固定で良いと思うンだけど。
12:38山岳系縄文人も上半身系って感じはする。脚が上がるとしても膝蹴位かなって思う。伸展系の動きは無理そうだ。て言うか、元々柔法系格闘技を得意としてる人達らしいので。
12:39要訣部分が有れば空手や跆拳道やムエタイから入れる程度だから、本当に参考程度。長拳も参考に成るだろうな。
12:42山岳系縄文人だと重心が前過ぎて足りないだろうけどな。
13:18ボクシング要素が加味された剛拳的な蹴が跆拳道の持ち味と謂う風に認識してる。
13:19フルコンの蹴とは矢張り異質な様だから。
13:24重さと鋭さでボクサーだけど、剛拳遣の売は何と言っても硬さか。硬さと鋭さが交われば良い感じだと思う。
13:37合気道…通常の奴は歩法以外の足技の練習をする事は極めて稀だと思う。可也最後の方に置いてる印象。
13:46臀筋は横か。ギリギリ。まァ、臀筋以外にも臀部付近の重要な筋ってのはあるから。其の辺りの筋が特にキック技をボクサー並の精度で使う際には必要に成って来るって事だろう。
13:47普通の合気道は、蹴技を体系に残さなかったって言うし、武器への対処法が主眼に置かれてるンだろうけど。
13:50合気之術に通じるって言うと、まァ全てなんだろうけど、やっぱ基本は上肢への順関節技って感じに成って来そう。
13:57キックに対する合気…か。
13:58怪我をしない様な掛け方が有るのかも知れないけど、矢張り合気道的な物を下地としてた方が良いかなァ…
14:01体育的なケアを確りすれば国は発展するンだけど、解ってくれない人も居るのか?! 自堕落な生活を慎んだ方が良いと思うンだけど。
14:05ハプキドーと少林寺が似通った感じには思える。
14:18蹴を掬受で捕捉してから大内刈ってのもハプキドーだったら当たり前の様に使いそう。然も、大内刈自体が足技だから、足技を主体とする跆拳道との隣接点が可也有る技だったりはする。伝統で使ってた人の動画を観た事は有るけど。
14:21柔法乱取と剛法乱取って感じで分かれてるから、少林寺は、総合武道とは言えないなァ…準だな。準総合武道。
14:23臀筋と足裏を横向きにした状態の後蹴の精度…臀筋が横側だから関連性は有るのかも知れない。
14:23立拳と伏拳の違いの様なモン。
14:25掌底にも縦向のと横向のが有るから。
14:37長身者だから直ちに柔法って感じでもないと思うンだけど…筋力の問題?! 引っ叩かれた時の威力が凄そうってのは有るけど、其れ、剛法。
14:41手首を固定しなければ行けないってのは有るけど、拳法遣の様な凝った拳形を作る必要性が有るのか、其処が謎。ボクサー的なのとか柔術家的なのって事に成ると凝った奴は要らないと思うンだわ。
14:42血液循環の問題の様な気はするし、ガチガチに固まってても駄目だから。
14:43得意技が少ないって言うのはなァ…正直誇る可き事なのか俺には解らンのだけど、やっぱり、一つの技の質を向上させるには幾つもの技に目を向けるって事をした方が良い様な気はする。
14:44体を膨らませるには未だ未だ鍛えが必要って事なのか。
14:53中臀筋が大きいと矢張り横幅が広く成るのかな。
15:00簡化中国拳法=空手で良いと思う。其の位の土台が有れば、柔法系格闘技も或る程度は熟せそうな感。
15:10て言うか、何でセルの肉体はファイナルフラッシュで消し飛んだンだろう。普通なら壊れない筈なのにね。再生で多分体力を使ってる筈だけど、余り関係は無いのかな?!
15:14足棒掛受って脛受って事か。shinって言ってるモンな。
15:15主にローやミドルに対して使うけどハイに対しては使わないかな。
15:16下段蹴の使用頻度が少ない所だと、使われ得ない技。
15:20足首掛受。是は波返との関連性が有りそう。唯、やっぱり、全空連ルールだと使用頻度は低いかな
15:22乱取で使われない技が下級って事でもねェンだよな。
15:25脚で推手か。ふーん…
16:00後方や側方への技ってのがボクシングの術理からしたら使い得ない技なのよね。
16:07ボクシングってのはリズムの格闘技なのか。
16:07鍛錬が必要な部分も有るだろうけど。
16:08曲芸師の様に成りてェ訳でもねェけど、実際仮説に基づいて鍛錬してみたらどの様な感じに成るのかが知りてェ丈と言うか。
16:09キック技はなァ…奥が深ェよなァ…
16:10右脚利だったら右脚を主武器にすれば良いけど、軸足の鍛えってのも必要だったりはするンだよな。
16:17脚の場合も利足と軸脚が有り、蹴脚は利足らしいが。って事は、剣道の場合は上げない脚が利脚って事には成るのか。空手は…唯、ナンバって感じに成らないンだよな…空手って。其処が剣道とは違うのか。特に競技系の空手は。実は、空手の世界にも逆突無しって謂う格言が有るが。( http://www.doublehan...
16:27脚は…まァどっちも満遍無く鍛えた方が良いってのは有るだろうけど。
16:28和道流の構えは、柔術の影響が色濃い構えらしいけど。右利だったら剣道の様な感じで構える。
16:31利き腕と反対側の脚を軸足とした方が合理的なんかなァ…
16:33キック技の有る体術が可也特殊って事なのか。
16:38居合で抜き打ちする前の構えが既に脇構其の物って感じはする…
16:40遠くの動きが観えても近距離戦で対応する為の方法を体得してなければ意味が無いから。まァ遠近自在って事では有るけど。
16:43ボクシングでは非利腕が前だが、ジャブを鍛える事が結果的に両利の為の足掛を作ってるって事は言えるのかなァ…
16:46捻る動きってのが、元来運動能力が高ェ人向の動きと考えられなくもねェンだよな。非利腕を器用にするって事だと刻突よりはジャブの方が良いンだろうか。
16:59ジャブをする方の腕でストレートをする場合も在るンだけど、術理としては、可也熟練したらストレートが自ずと出来る様に成るって所かなァ…
17:02順突は矢張り刻を基本としてるのかねェ。で、成る丈其処で解決出来る位の所迄行けって謂うのが型の追い突きの教えなのか。
17:30キック技を制禦する為の筋が可也細けェらしい。
17:37刻突は初歩に過ぎないと思う。ボクサーでも出来ると思う。
17:43剛拳型の空手遣が刻突を使うと物凄い威力に成るって丈の事だと思う。アノ突き方をすれば確かにそうだが…小拳頭や大拳頭って感じで分かれるけど。威力的には確かにボクサーを超えるだろうな。
17:45一つの流儀で言われてる事を鵜呑みにしちゃうと村社会的って感じに成り勝ちだから…俺はそー謂うのは好かンのだが。
19:42簡単には壊れない様な極めて耐久性の強い肉体って奴に物凄く憧れる。矢張り南拳か。
19:51四肢を武器化か。まァ其れも面白いけど。実際そうなんだけど。
19:52糸東流が訳が解らない所が有る。泊手が入ってるからか。泊手を可也継承してる空手流派全てがそうか。
19:53内歩進が短打の型だから、泊手の古式内歩進ってのも同じなんだと思うけど。
19:55補強運動で何をしても良いンだけど。空手の突の練習をするでも良いンじゃね?! 補強って名目なら。
19:56こー謂うのって理を知ってるかどーかで幾らでも工夫する事は可能だと思うンだけど。
20:01試行錯誤はしても良いけど、最小限だな。
20:04空手って武道の使い方が可笑しい奴は確かに多い。
20:28行き成り純粋培養の日拳遣の人が特化型に成り得ないから、矢張り泊手的な所が妥当な気はする。但し、日拳の属性も剛拳なので。
20:31滞り無く仕事する気が有り、且つ仕事してくれれば特に文句は言わない。
20:46空手程浪漫の有る武術も中々無いのかも知れない。南拳はまァ含むけど。

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.