2019年03月07日(木)のメモ

« 前の日 次の日 »
02:35毎日抗生物質飲んでるけど、なんだか微熱出たり頭痛したり、薬の副作用なのか帯状疱疹の症状なのかわからなくて逆に不安だわぁ(´・ω・`)もう自然治癒し始めてる気がするから実際のとこ必要なのか不要なのかも分からんし。そういう意味でも早めの治療開始って大事だね(でも発疹になかなか気づかなかったんだよorz) [健康メモ]
02:53夜は時折チリチリ火傷みたいに痛かゆい。激痛だった所は筋肉痛風。大分穏やかかと。しかしホント顔じゃなくて運が良かった。あの痛みが首より上にきたら絶っっっ対耐えられん(´-﹏-`;)周囲では高齢者+顔に出た人が多いらしく、色んな話を聞かされた。帯状疱疹話でめっちゃ盛り上がったよ… [健康メモ]
02:55ワサビと海苔とも相性良さげですよね。厚いベーコンで作りたい٩(๑´▽`๑)۶ > waka [ごはん]
03:04んで顔に疱疹出た親戚の爺ちゃんが「栄養とらなきゃ」ってTV先生の言ってたアボカド買ってきたのはいいが、食べ方がわからなくてりんごみたいに皮剥いて丸かじりして胃もたれした話が印象的でした。爺ちゃん…!(;;˘・ロ・˘)てかよく食べ切れたね… [健康メモ]
08:30アカン頭痛が耐えられない…鎮痛剤ずっと我慢してたけど飲む。雨や気圧で頭痛なるって人多いし、この雨のせいもありそう。 [健康メモ]
09:11調子悪いPCの再起動は毎度心臓バクバク… 真っ暗→Windowsを起動しています...→<●>三<●>→真ん中にじんわりロゴ出てくる →やった!無事起動したズェ!! とそれだけでやり遂げた気持ちになれる始末。さすがに20日連続起動はまずいので再起動しました。 [PC]
12:44もうご存知かもですが、帯状疱疹は様子を見つつできれば温める+痛み止め使って下さいね、後遺症残りにくくなるらしいので…。お大事にm(_ _)m > むこ
12:52お昼食べ損ねた…カップラ食べるか悩み中。 [ごはん]
18:04筆ならしついでに、勢いで塗りも。 さくらんぼが桜の一種から採れるということを、成人してから知りました。 [描く練習]
18:31病院でも言われたのですが、血流を改善すると神経痛に良いそうです。自分も湯船に浸かっている間は痛みがおさまったので、お風呂もいいかなと。ただ多分お顔にできていて、強い頭痛もあるとのことなので、少し試して楽になるならやってみて下さいませ(´∀`) > むこ
19:09ある程度でかいキャンバスに描かないと牙が見えないという牙(八重歯)萌え絵。茎結びは舌をツる未来しか見えないのでやったことないなあ(;´Д`) > 楸楓

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.