2022年12月13日(火)のメモ

« 前の日 次の日 »
12:47こんにちワオーン
12:48星野源 - 私
12:531ドル137円台 [為替]
12:55Perfume - ナチュラルに恋して
13:23水入れてスチームが出る電機ヒーター買おうかな 暖房だと乾燥するんだよね 加湿器は手入れがめんどい [家電]
13:51チャットモンチー - 染まるよ
13:52チャットモンチー - 世界が終わる夜に
14:27UB40 - Red Red Wine
14:29UB40 - (I Can’t Help) Falling In Love With You
16:17ドラゴンクエスト ダイの大冒険 100話コンプリート! 長かった w [アニメ]
16:22米津玄師 - サンタマリア
16:23りぶ - ドーナツホール
16:28くら寿司、中国に100店出店へ 原材料高で2期連続営業赤字 [気になるニュース]
16:29ネット流行語、ジャンプ関連ワードがトレンド席巻 大賞は「ウタ」で他「アーニャ」「田中脊髄剣」など続々 [気になるニュース]
16:31統一教会問題が創価学会に飛び火…新宗教団体の見解は?幸福の科学は「金集め」と一刀両断、救済新法は唯一反対 [気になるニュース]
16:32入所者全員の裸の写真など撮る虐待…西興部村の高齢者施設 同じ法人運営の障害者支援施設も虐待で監査続く [気になるニュース]
16:32中国、米をWTOに提訴 半導体規制は不当と主張 [気になるニュース]
16:33米アップル、対日支出13兆円 5年間で部品メーカーなど [気になるニュース]
16:34全国旅行支援 来月10日から再開 割引率引き下げ [気になるニュース]
16:34公立の小中学生8.8%に発達障害の可能性 文科省調査 [気になるニュース]
16:36「ケチャップ」のルーツは、中国にあった「魚醤(ぎょしょう)」とされる。魚を発酵させた調味料で、かつて中国の南部では「ケ・ツィアプ」と呼ばれていた。それが語源。やがて、ヨーロッパそして米国に伝わり、18世紀にちょうどトマトという野菜が広がり始めていた米国で、小さく切ったトマトを煮つめて、塩や香辛料を加えた“赤い調味料”ができ上った。トマトケチャップである。 [気になるニュース]
16:37経営破綻した「FTX」元CEO、バハマ当局が逮捕…米国当局の要請受け [気になるニュース]
16:47英語の勉強は停滞気味。昔から英語は苦手。英語の勉強法ってよく分からないよね w 『基礎からの英語学習 パワーアップ版』( https://www.hanmoto.... [書籍]
16:59環境問題のとらえ方と解決方法第11回 録音完了! [放送大学] [radiko]
17:09宗教の歴史に興味があるんだよね。 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書【宗教編】』( https://www.sbcr.jp/... [書籍]
17:32宮崎駿監督、10年ぶり新作「君たちはどう生きるか」来年7月14日公開「若々しいファンタジーになるのでは」 [気になるニュース]
17:52現代物理の展望第11回 録音完了! [放送大学] [radiko]
19:18久しぶりにハンバーグ食った
19:44要点だけさらっと学習。 『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』( https://www.kadokawa... [書籍]
19:51明日は全国的に真冬の寒さ 強い季節風で寒さに拍車 [気になるニュース]
19:56K-Ci & JoJo - All My Life
19:58Clokx - Catch Your Fall
20:00Lighthouse Family - High
20:27漢字を大分忘れている。デジタル化の影響かな?漢字をいい感じに書けるといいのだが。
21:40Heart - All I Wanna Do Is Make Love To You
21:42Cavo - Let It Go
21:43Rob Thomas - Lonely No More
21:55防衛費のためにタバコ税が増税されるってな [愚痴]
22:03防衛費のために復興税を当てるって本末が転倒だべ [愚痴]
22:09気になるニース並べても見るの疲れるな w
22:42井上尚弥、史上9人目の4団体王座統一!バトラーKO「最高の日」アジア初、バンタム級初の快挙 [気になるニュース]

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.