2014年05月21日(水)のメモ

« 前の日 次の日 »
00:342 Live Crew - Me so horny (1989 Luke Skyywalker) ダーティーサウスの元祖、マイアミのルーク・スカイウォーカーの有名な作品。下ネタを前面に出し、あえぎ声をサンプリングし、放送禁止用語を連発するスタイルは、議論を巻き起こしたものの大ヒット。クリーンバージョンやParental Advisoryステッカーが発明されるきっかけになった歴史的な曲。 [ダーティーサウス]
00:38ルークさん(*´д`*) [ダーティーサウス] [HipHop] [Rap]
00:51No Face - Fake Hair Wearin’ Bitch(Feat. 2 Live Crew)(1990 Def Jam)デフジャム初のダーティーサウスは、ルーク・スカイウォーカーの2 Live Crewの巻き起こした下ネタラップブームに乗じたNo Faceでした。その中で、Planet Rockをサンプルしたこの曲は名曲。後にBWPというラッパーも登場したもののヒットせず、デフジャムのサウスでのヒットはLudacrisまで待つことになります。 [ダーティーサウス]
00:58ヒットチャートは、エアプレイとレコードの売上の集計で決まる。下ネタや放送禁止用語を使うと言うことは、その前者を放棄することであり、そのリスクを冒してでも、よりゲットーネイティブな表現を選んだことは、ヒップホップにおける大きな歴史の転換点となった。実際PTA団体が、アルバム中に不適切な表現が何個あるか数え上げたらしいけど、それが逆に宣伝となってミリオンセラーを記録することになった。 > かわはぎ

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.