2016年03月24日(木)のメモ

« 前の日 次の日 »
12:21カフェめしよ。
16:20逆転裁判までパチスロになっちまったのか! かなりショック!!
16:21パチスロ化されたというだけで、好きな作品を金のために踏みにじられたというか、泥を塗られたように感じるんだよ。
17:45目的のキャラが出ていれば何にでもお金を出す層か、キャラや原作はどうでもよくてパチスロのシステム的に勝ちやすい台なら何でもいいという層がターゲットなんですかねー。 > あまぐり
17:48デビルサバイバー2と逆転裁判のパチスロ化はホント、ショックというかドン引きだわ。
17:49その反面、興味のない作品に関しては「あれもパチスロ化されたかー」くらいにしか思えなくてなんかゴメン。
17:51今のタイミングで「CRおそ松さん」なんて出たら、腐がパチ屋に大挙して押し掛けて既存客を一掃するか、or腐の猛抗議ですぐ消されるかのどちらかでしょうな。
17:55ただ、まどマギやモンハンや化物語やエヴァ等がパチスロになったからといって、そのファン層が爆発的に増えたとも聞かないし、逆に作品のファンが大挙してパチ屋に押し掛けて騒ぎになった…なんて話も聞かないので、パチスロユーザーも原作ファン層もわりと冷静にとらえてるのかも。
17:58アクエリオンに関しては、パチスロ台そのめのではなくてTVCMの影響でブームが起こったんだろうし。
18:30作品に罪がないことはよーくわかるんだけど、ファンの態度が悪かったり金儲けの材料に使われると、興味のない作品ですら嫌いになっちまうんだよねー。
18:33初音ミクの音ゲーは大好きなんだけど、miraiシリーズには関連曲が収録されていないはずのカゲプロ厨がMiiveaseにまででばって来てカゲプロカゲプロ騒いでいたので、ボカロ関連の作品の中でもカゲプロだけが嫌いになった、とかね。
20:02客がやってるのを後ろでジィーーーーーーっと見続けて、推し松が出て来たら大騒ぎするとか…w > cap
20:06カゲプロにしろおそ松にしろ、ファン層が若いということは、恐らく「これまでで一度も経験したことないくらい、その作品やキャラを好きになってしまって、その感情をどこに吐き出せば、高まりがおさまるのかわからないくらいに好きすぎて困るくらいに好き」で、所かまわず騒いじゃう…のは推測できるのよねー。
20:13大きなお友達は、働いていてそこそこお金があったりするので、聖地やライブへ行ったりグッズや円盤を買い集めたりするほうにむかうのかねえ。
20:16手元にそのキャラ関連のいろいろなものを集めたがるか、思ったままに声をあげたり絵を描いてこんなにも好きだということを周りに知ってもらいたがるか、の違いなのかな。 どちらも「好き」という感情の処理方法には違いない。
20:20推し松見たさに「もう1万円出すから、さっきの大当たりをもう一度出してくれ」みたいなことを言いかねないw > cap
20:272次元3次元とかは関係なく、ホントに誰かを好きになった時のエネルギーは想像を超えるもので… 3日寝なくてもご飯食べなくても平気でいられるとか、どんなイヤなことがあってもその人のことを思い出すと軽々と乗り超えられるとか、火事場の馬鹿力に匹敵するエネルギーなんだと思う。 ベクトルが変わるとそれが犯罪化しちゃうけど。
21:04話は変わるけど、これはもう衝動買いレベル。

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.