2014年10月09日(木)のメモ

« 前の日 次の日 »
01:31ねむたくてねむたくねむたいのでおやすみなさい。_ノ乙(、ン、)_ [ねもい] [あいさつ] [よい夢を]
07:27( ´=ω=)ノ おはようございますー。 外が暗いですよ。 そのせいで(?)何時なのかわからなくて、7時前に目が覚めたのに8時前かと思って慌ててロボくんを起こしてしまいましたよ。あははー。 [あいさつ] [東京] [天気] [連想の鎖] [なんという] [残念な柑橘類]
09:01鬼盛りでいきますか♪d(゚∀゚` ) > かわはぎ
09:05はなまるたいそうのフルコーラス歌えちゃうとか、大人としてどうなのかな。_ノ乙(、ン、)_ [テレビ] [音楽] [Music] [連想の鎖] [残念な柑橘類]
14:53( ´・ω・)ノ 『わけっこ』派〜。 『〜っこ』って言い方は方言的な物なのか標準語でもままあるのか・・・ 『棒』は『ぼっこ』、指が分かれてないミトンのことを『ぼっこ手袋』と言います。 ついでに、『交換する』は『ばくる』もしくは『ばくりっこ』と。 [Timeline] [言葉] [県民] [ケンミン] [北海道] [※意見には個人差があります]
14:57そういえばジャンボって明日までですか。 買わないで後悔するより買って公開した方がいいですか。 いや、公開はしないけど。 [何言ってんだこいつ]
15:03(゚ω゚` ) 『げしょげしょ』って『あたたかい』とセットで思い浮かぶんだけど、違う物だったら多分知らない・・・ [Timeline] [連想の鎖] [漫画] [マンガ] [※意見には個人差があります]
18:44そういや、こったらべっこって久しく聞かないわー。 いつの間にか「こんだけかい」って言うようになってたわ。 > 一ノ瀬 [横レス] [言葉] [北海道] [連想の鎖] [思ひ出ぽろぽろ]
18:54( ´・ω・) スケジュール帳にポンポン押せるような小さいハンコが欲しいと思ってぐぐってみたりもしたんだけど、セット売りのは使わなさそうなのが混ざってたり、バラ売りの物は単価が高かったり。 あと、車はあってもバスのハンコはなかなかないんだな〜と思ったり。 これ、自分で掘り始めたら色々そっちのけになってアウトだと思うのでやらないけど。 [お買い物] [買い物] [連想の鎖] [※意見には個人差があります] [何言ってんだこいつ] [残念な柑橘類]
19:03風が寒いな。 [東京] [天気] [連想の鎖]
19:47未だに「しゃっこっ」とか「とうきび」とかは、日常的に出て来るw 「そったらことしてねえで」ってのも、たまに独り言でぽろっと出て来たり。 そういえば、友だちとかはやっぱり、おじいちゃん子おばあちゃん子の方が方言強かったなぁ。 > 一ノ瀬 [言葉] [北海道] [連想の鎖]
19:50あれ? 『オトナへのトビラ』って、MC変わったの?いつの間に? 有吉&鈴木奈々から、前山田&まりこさま? [テレビ] [連想の鎖] [なんという]
19:53え、今年度最初からずっとだったのか・・・ まったく知らんかったわ。 ってかそもそも観てないんだけども。 [テレビ] [なんという]
22:05沖縄住みたくなるけど、多分色々無理になるんだろうなぁ。 [テレビ] [連想の鎖] [県民] [ケンミン]
23:12あー、あと、今もおでこちゃんと話してて出たけど「押ささる」は頻出ワードですわ。 [言葉] [北海道]

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.