2014年04月21日(月)のメモ

« 前の日 次の日 »
00:48もうこんな時間ですね。
00:49もう寝ないとね。
22:32これの黒キャップと、緑キャップを持っています!極黒良いですよね。裏写りしづらいです。 両方とも細字ですが、緑キャップには極黒インク、黒キャップにはプラチナカーボンインクを入れています。 インクづまりが怖いので、タレビンに水を入れて、いつでもペン先を水に付けられるように、一緒にペンケースに入れています。 > モバ@提督兼P兼トレーナー(仮)
22:44以前は、セーラー・ハイエースをスケッチに使っていたのですが、Kakunoが出てから、お絵描きにはこればっかりです。 極黒インクは、ちょっと水に滲む。プラチナカーボンは、描いた直後に水彩絵の具で着色しても、にじまないんです。 ただし、練り消しをポンポンしたら、インクがハンコのようにくっついて、紙が汚れました。不思議なインクです。 > モバ@提督兼P兼トレーナー(仮)
22:56万年筆のインクの滲みを利用した技法もあるんですけどね。 画材としての万年筆も、なかなか奥が深くて楽しいです♪ > モバ@提督兼P兼トレーナー(仮)
23:27これは万年筆だけで描きました。『ふでdeまんねん』青竹です。インクは色彩雫の霧雨。
23:46これは万年筆のインクのにじみを利用して描いたものです。 Kakunoに、デフォルトで付いていた黒インクで描いた上から、水筆でなぞったもの。
23:49このマフラーに指を入れてみたいです。モッフルモッフル! > rada(冬眠)

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.